
春のお彼岸と「お悔みマスク」着物職人応援プロジェクト
こんにちは、すずのき藤田です。 2021年もあっというまに2月になりましたね。厳しい寒さも少しずつと少なくなってきて、あたたかい春...
こんにちは、すずのき藤田です。 2021年もあっというまに2月になりましたね。厳しい寒さも少しずつと少なくなってきて、あたたかい春...
こんにちは。すずのき 広報担当の藤田です。 今日は、すずのき・絹絵屋店頭でも大変ご好評をいただいている「マスク」をご...
昨年初開催にして大人気だった振袖イベント、『振袖ご試着体験会』が今年も開催決定!『体験だから、普段は選ばない色にチャレ...
日に日に暖かい日も増え、桜の開花情報が連日ニュースになっていますね。 東京...
急に涼しくなってきた最近、朝布団から出るのがつらい時期となってまいりました・・・ 皆様風邪など引かれていませんでしょ...
こんにちは、すずのき広報藤田です。 9月6日、すずのき川口店が移転オープンいたしました! ...
お盆は、ご先祖様の霊を祀る日本の行事です。 お盆休みを取られているかたも多いのではないでしょうか? &...
絹絵屋水戸店松廣です。 二日間の休日を利用して、水戸出発で金沢に行ってきました。 ...
すずのき北上店のお客様、達下才子様が、第20回きもの姿ほのぼのフォトコンテストにて、大賞に次ぐ特賞、きもの連盟会長賞...
こんにちは、すずのき広報担当 藤田です。 今日はお客様コーディネイトのご紹介です! &...
こんにちは、藤田です。すこし間があいてしまいました!お久しぶりです。 4月になってもうすぐ1週間になりますね。 &n...
今日から、七十二候では「雀始巣(すずめはじめてすくう)」。 すずめが巣を作り始める頃を指します。 &n...