【2025年最新】埼玉県の浴衣・夏着物で楽しめる花火大会おすすめ10選

夏といえば、夜空を彩る大輪の花火。そして、その美しい光景に欠かせないのが「浴衣」や「夏着物」。
お祭りや花火大会の中止が多かったこの数年間ですが早くも続々と、花火大会の開催情報が公開されています。
浴衣や夏着物を楽しむチャンス!ぜひ今から予定を立てて、浴衣・夏着物でのおでかけ準備をはじめましょう♪
すずのき・絹絵屋・たまゆう各店では浴衣や帯、小物、草履が大量入荷!
例年夏本番が近づくにつれてには人気商品の在庫が少なくなってしまいます。
色柄が揃っている今がおすすめですので、ぜひお早めにお近くの店舗までお越しくださいませ。
2025年の埼玉県では、衣姿が映える花火大会が多数開催予定です。
【2025年最新版】埼玉県の浴衣・夏着物で楽しめる花火大会おすすめ10選!
本記事では、浴衣で行きたい花火大会を中心に、開催日・見どころ・アクセスなどなど徹底解説します。
「埼玉 花火大会 2025」「埼玉 花火 浴衣 デート」「浴衣が似合う花火大会」などのキーワードで検索された方に向けた、保存版の内容です。
1. 西武園ゆうえんち ナイト花火フェス(所沢市)【浴衣が映える】
- 開催日:2025年7月19日(土)〜9月15日(月・祝)の土日祝、および8月11日〜15日
- 打ち上げ数:日によって異なる
- 公式:西武園ゆうえんち公式サイト
見どころ:レトロな園内での夜花火は浴衣姿と相性抜群。浴衣姿の映えるフォトスポットも充実。
2. 越谷花火大会(越谷市)【デートにも人気】
- 開催日:7月26日(土)
- 打ち上げ数:約5,000発
- 会場:葛西用水中土手付近
- 公式:越谷市観光協会
見どころ:水辺に映る花火と浴衣姿が風情たっぷり。屋台も多くカップルに人気。
3. さいたま市花火大会(大和田・東浦和・岩槻)【家族連れにも】
- 開催日:
- 大和田公園:7月27日(日)
- 東浦和・大間木公園:8月9日(土)
- 岩槻文化公園:8月16日(土)
- 公式:さいたま市公式
見どころ:住宅街に近く、気軽に浴衣で訪れやすい大会。家族連れにもおすすめ。
4. 朝霞市民まつり 彩夏祭(朝霞市)【夏祭りを満喫】
- 開催日:8月2日(土)
- 打ち上げ数:約9,000発
- 公式:彩夏祭公式
見どころ:よさこい演舞や露店も多く、浴衣での夏祭り気分が満喫できる市民総出のイベント。
5. 戸田橋花火大会 “Sky Fantasia” (戸田市)【夏着物も映える】
- 開催日:8月2日(土) 19:00〜
- 打ち上げ数:約15,000発
- 公式:公式サイト
見どころ:東京側のいたばし花火大会と同時開催。河川敷を彩る花火と浴衣姿が夏の情緒を引き立てます。
6. 熊谷花火大会(熊谷市)【浴衣で歩きやすい】
- 開催日:8月9日(土) 19:00〜21:00
- 打ち上げ数:約10,000発
- 公式:熊谷市公式
見どころ:屋台の数は500を超え、浴衣で歩きやすい広々とした会場。写真映えもバッチリ。
7. こうのす花火大会(鴻巣市)【秋でも浴衣OK】
- 開催日:10月11日(土)
- 打ち上げ数:約20,000発
- 公式:こうのす花火公式
見どころ:秋でも浴衣OK!大型打ち上げと「四尺玉」はSNS映え必至。夜風と相まって快適。
その他の注目花火大会(2025年予定)
- 小川町七夕まつり花火大会(7/26)
- 入間基地納涼祭(7/23)
- 狭山市入間川七夕まつり(8/2)
- ひがしまつやま花火大会(8/23)
- 伊奈まつり(8/23)
- 志木市民花火大会(11/22)
浴衣・夏着物が似合う花火大会3選【すずのき編集部おすすめ】
- 戸田橋花火大会:川辺で浴衣映えするフォトスポット多数
- 西武園ゆうえんち:浴衣レンタル+レトロ演出で雰囲気◎
- 熊谷花火大会:屋台と浴衣の相性抜群、夏の王道
浴衣・夏着物で花火に行く際のポイント【アクセス・注意点など】
- 人気大会は有料席が5月〜6月に先着販売。事前予約必須
- 駅から徒歩圏でも浴衣+下駄で歩きやすい大会がおすすめ
- 帰りの混雑は避けられないため、時間に余裕を持って行動
2025年の埼玉県の花火大会は、浴衣でのお出かけにぴったりのイベントが多数開催されます。
ぜひお気に入りの浴衣を着て、花火とともに夏の思い出を作ってください。
※最新情報や詳細は各市町村のホームページなどでご確認ください。
浴衣・夏着物の準備はすずのきで!店舗紹介と着付け・お手入れのご案内
浴衣は着たいけど着付けが心配…という方でも大丈夫!
すずのき・絹絵屋・たまゆう各店では、浴衣の着方教室や着付けなどを承っております。
※料金等は店舗に直接お問い合わせください。
※予約の状況によってはお受けできない場合がございます。
※7日以上の余裕を持ってご予約ください。
※お着付け場所は店舗内となります。
浴衣の着付けを教えて欲しい!半幅帯の結び方ってどうやるの?という方もぜひ当店へ。
スタッフが優しく丁寧にお教えします。
みなさまに夏着物や浴衣を思いっきり楽しんでいただけるようサポートさせていただきます。
お着付けに関するご質問は、各店へお電話にてお問い合わせください。
埼玉県のすずのき店舗情報
すずのき川越本店
住所 〒350-0043 埼玉県川越市新富町2-12-4 クレアモール
TEL 049-225-1571
すずのき越谷店
住所 〒343-0816 埼玉県越谷市弥生町17-1 ツインシティA街区2階
TEL 048-965-7041
すずのき川口店
住所 〒333-0842 埼玉県川口市前川1-1-11イオンモール川口前川 2F
TEL 048-263-0125
たまゆう川口店
住所 〒333-0834 埼玉県川口市安行領根岸3180イオンモール川口2階
TEL 048-287-8635
着付けやお手入れも安心!ご購入後のアフターフォローもばっちり
すずのきではその後の着付けのフォローや着て楽しむ会のご提案、お手入れなどのアフターケアまで、皆様の着物ライフをトータルでサポートしております。ご興味のある方はぜひ、お近くのお店までお気軽にお立ち寄りくださいませ。
すずのき・絹絵屋・たまゆうは、創業50年を越える関東から東北まで29店舗を構える着物・振袖専門店です。
着物をもっと楽しんでいただきたい!という想いから、着物でお出かけ会、着方教室、フォトコンテストなどのお楽しみイベントを各種開催。お客様に安心いただける、地域密着の着物屋さんを目指しています。
青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選び、ママ振り、着物のお手入れや着物の着付けのご相談など、着物のことならなんでもお気軽にご相談ください。