当社の経営理念は『人の喜ぶ、喜び』。
着物を通して和文化の発展に貢献し、人の輪を広げていくことです。着物は人が生きていく上で必ず通る、人生の通過儀礼のそばにあるものであり、日本人の心の中に連綿と受け継がれている人の輪、そして家族の絆を育むものです。
私たちは、この着物という日本人の大切な文化を絶やさないために、産地から生活者まで、それぞれの立場で幸せを実感できる世界を作っていきたいと願っています。
2017年12月は、椿山荘、盛岡グランドホテル、2会場で新生すずのき10周年記念着物パーティーを開催致しました。総数650名のお客様の参加を頂き、大いに盛り上がり、楽しんで頂きました。
又、それぞれの店舗においては、春に観桜会、夏にはゆかたDEビアガーデン、秋には紅葉狩り、そして着物DEランチetc、それぞれ趣向を凝らし、年間延べ100回以上きものDE楽しむ会を提案し、たくさんのお客様にご参加いただき、楽しんでいただいております。
今後もお客様に着物を着る機会の提案を積極的に図り、着物を着る楽しさをお届けすることに精一杯取り組んでまいります。
|