絹絵屋 上越店
住所 | 〒943-0832 新潟県上越市本町5-3-26 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 火・水曜(不定期) |
TEL | 025-525-1609 |
着付け教室 | 【日曜日 10:00〜12:00/月2回開催/1回 500円(税込) |
新型コロナウイルス
対策
すずのきでは新型コロナウイルス対策のため、
店舗内の除菌、マスク着用、手洗いの徹底、検温、
アルコール消毒などの実施を徹底しております。
お客様とスタッフの健康を第一に考え、
細心の注意を払いお客様をお迎えいたします。
皆様に安全に気持ちよくご来店いただけますよう、
全力を尽くしております。
清潔な空間をご用意しておりますので、
ご安心いただきお気軽にお立ち寄りくださいませ。
絹絵屋 上越店の商品・サービス

大学・各種学校の卒業式 おしゃれな袴スタイル

特別なお祝い着で、お子様の健やかな成長をお祝い

黒紋付は最も格の高い第一礼装。卒業袴スタイルとしても

黒留袖・色留袖・訪問着・付け下げ・色無地

色無地・小紋・紬・木綿・麻・合繊の着物

袋帯・名古屋帯・足袋・和装下着等各種

反物からオーダーメイドでお誂えする「マイサイズ浴衣」をおすすめしています

シミ抜き・丸洗い・リメイク等 お見積もり無料

初心者の方も歓迎 わかりやすく楽しい教室です

お気に入りの着物で、着物ファンの輪を広げよう

すてきな暮らしの1ページ 日常をもっと楽しむ

風呂敷・エコバッグ・マスク・四季折々の小物等

メンバーズカード会員様は貸し出し無料

着物たんすの中を無料診断・整理します。リメイクやコーディネートのご相談もお任せください。
絹絵屋 上越店が選ばれる理由
- この道20年以上のスタッフ多数。着物の達人集団のお店
- 定期的に開催している撮影会での写真は、プロレベルのクオリティ
- ワンコイン着方教室は、個人のレベルに合わせたほぼマンツーマンスタイル
絹絵屋 上越店 店舗紹介
「どんなお悩みも解決!
上越の着物よろずごと相談所」
スタッフは長年着物に携わってきたプロフェッショナルばかり。
着付けは、お客様から「きれいで楽だから、ずっと着ていられる」とのお声をいただいております。
成人式のママ振りコーディネートも大好評で、たくさんのお嬢様を応援させていただきました。
お手入れのアドバイス、TOPに合わせたコーディネート提案、お手持ちの着物を拝見してからの箪笥の整理も喜んで承ります。
着物にまつわることなら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
定期的に写真撮影会、着物パーティを開催しております。ご希望の方は、ロケーション撮影も可能。城下町ならではの風情が漂う着物の写真が撮れると、皆様に喜んでいただいております。



上杉謙信公のお膝もと、上越は高田地区本町商店街にあるお店です。
春には高田公園のお堀端に約4000本のソメイヨシノが咲き誇ります。ライトアップされた幻想的な景観も見事で、日本三大夜桜のひとつに数えられます。本町商店街は、雪国での移動に便利な雁木(がんぎ)造りで、現存する中では日本一の長さ。
「翁飴」や「第一義」など、地元ならではの和菓子を扱うお店も軒を連ねます。
ご来店がてら、趣ある街並みを散策してみてはいかがでしょうか。