龍村美術織物 ~きもの紀行in浅草2022~
★5F 龍村美術織物★
龍村の帯
明治27年創業以来120年余り連綿と受け継がれる「龍村の帯」。現在「龍村平藏製」と「たつむら製」という2つのブランドが存在しており、互いに強強い色彩効果をもったボリューム感あふれる織技法や和と洋を見事に調和させた文様など、独創性に富んだデザインは「龍村調」といわれ、着物の好きの皆様に愛され続けています。
★龍村美術織物のここがすごい★
- 創業1894年~創業以来120余年 全ての根底にあるものは、復元と創作です。
- 帯だけのメーカーではありません。織物全般を制作しています。
- 皇后陛下、各妃殿下のローブデコルテ生地製作
- 全長24メートル余の織り巾の機械で、緞帳制作。
- 伊勢神宮式年遷宮の織物全般をご奉仕
- 歌舞伎座・御園座、国会議事堂室内壁面装飾
- ★新幹線N700系シート製作、JAL、ANAシート製作
- 文化財の復元事業協力
5F「龍村美術織物」コーナーまでお越しくださいませ。
ご予約の上、ご来場ください。
-
きもの紀行in浅草2025|全国の着物作家と特別イベント
-
2025年すずのきイベントスケジュール【展示販売会】
-
2024.10.24~10.28 きもの紀行in浅草2024
-
2024.8.16~8.18 紬キモノスタイル展 ―日本の絣―
-
2024.5.11~5.13 ドリームコレクション㏌浜松町2024
-
2023.10.26~10.30 きもの紀行in浅草2023
-
2023.8.18~8.20 紬キモノスタイル展 TOKYO2023
-
創業50周年記念 2023ダイアモンドグランドコレクション in鶯宿温泉「森の風」《展示販売会》
-
ドリームコレクション㏌コレド室町 2023
-
きもの紀行in浅草2022