今日は暑中見舞いの日です。 – 着物・振袖・着物のお手入れ・着付け教室 すずのき 絹絵屋 2017.06.15ニュース Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it [一覧 | 前のニュース | 次のニュース ]今日は暑中見舞いの日です。 [2017年06月15日]今日は暑中見舞いの日です。 暑中見舞いは、いつもなかなか会えない友人や、日ごろお世話になっている方への挨拶に近況を報告したりする季節の挨拶状です。 暑中見舞いを送る時期 は、梅雨が明けてから立秋前まで、 残暑見舞いを送る時期 は、立秋から8月いっぱいまで ※2017年の立秋は8月7日が目安といわれています。 ひさしぶりに手書きで、イラストや写真なども入れたハガキを出してみるのもきっと喜ばれますね。 ツイート Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it イオンタウン守谷店「浴衣館」オープン - 着物・振袖・着物の... 七十二候の梅子黄(うめのみきばむ) - 着物・振袖・着物のお...関連記事一覧 お問い合わせ受付時間の変更について – 着物... 急な雨にも安心!梅雨対策小物 – 着物・振袖... 成人式前撮り撮影会の流れをご紹介!【すずのき茅ケ崎店ブロ... 【2025年最新】神奈川の浴衣・夏着物で楽しめる花火大会... 柄のない振袖がある?!好きな色に染められる無地の振袖【す... クリスマス・年末振袖展のお知らせ 端午の節句、柏餅【ブログ】 – 着物・振袖・... ホワイトデーのお返しは…浴衣なんていかが? –... 雷様におへそを取られる?【ブログ】 – 着物...