七十二候の梅子黄(うめのみきばむ) – 着物・振袖・着物のお手入れ・着付け教室 すずのき 絹絵屋 2017.06.16ニュース Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it [一覧 | 前のニュース | 次のニュース ]七十二候の梅子黄(うめのみきばむ) [2017年06月16日]16日から七十二候の梅子黄(うめのみきばむ)。梅の実が熟す頃をさします。 そんな梅のコラムを更新しました。ブログは こちら からどうぞ。 ツイート Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 今日は暑中見舞いの日です。 - 着物・振袖・着物のお手入れ・... 今日は父の日です。 - 着物・振袖・着物のお手入れ・着付け教...関連記事一覧 白無垢と打掛 ブログ更新しました – 着物・... 地震の影響による臨時休業のお知らせ 急な雨にも安心!梅雨対策小物 – 着物・振袖... 振袖の着方 着物美人になる為の知識!!【すずのき柏店ブロ... 色無地おしゃれ宣言! – 着物・振袖・着物の... 4月は卯月。新生活にマイサイズ浴衣 – 着物... 《新作髪飾り》 最高にステキな振袖姿のポイントはこれで!... 【4/1以降】ホームページからのご予約・お問い合わせの不... 只今、春のお彼岸 黒紋付の會 開催中 – 着...