七十二候の梅子黄(うめのみきばむ) – 着物・振袖・着物のお手入れ・着付け教室 すずのき 絹絵屋 2017.06.16ニュース Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it [一覧 | 前のニュース | 次のニュース ]七十二候の梅子黄(うめのみきばむ) [2017年06月16日]16日から七十二候の梅子黄(うめのみきばむ)。梅の実が熟す頃をさします。 そんな梅のコラムを更新しました。ブログは こちら からどうぞ。 ツイート Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 今日は暑中見舞いの日です。 - 着物・振袖・着物のお手入れ・... 今日は父の日です。 - 着物・振袖・着物のお手入れ・着付け教...関連記事一覧 楽しいむつ店 きもの会アップしました – 着... 大雪にご注意 防寒草履で足元対策 – 着物・... 今日は土用の丑の日です – 着物・振袖・着物... 浴衣撮影メイキング動画を公開しました – 着... 浴衣と夏着物を楽しもう チャイナテラスでランチ会【絹絵屋... 7月~9月 振袖無料ご試着体験会 参加者募集開始しました 【着物で写真撮影】すずのき北上店にフォトスタジオがオープ... 着物姿に彩りを。天然石の帯留め限定入荷 着物で飛行機@金沢 着物でおでかけスタッフブログ更新しま...