
紬キモノスタイル展 いよいよ明日より開催!
紬ができるまでの様々な職人の技を、会場で実際に見て、体感することができるイベント「紬キモノスタイル展TOKYO2023」。いよいよ...
紬ができるまでの様々な職人の技を、会場で実際に見て、体感することができるイベント「紬キモノスタイル展TOKYO2023」。いよいよ...
8月に入り、夏真っ盛り。すずのきでは、夏を120%楽しむためのサービスを各種ご用意しております。 浴衣に関するよくあるギモンと一緒...
着物専門店の、絹絵屋水戸店です。 本日は7月に開催しました、「浴衣or夏着物で散策&ランチ会」をご紹介! 連日の猛暑でした...
紬ができるまでの様々な職人の技を、会場で実際に見て、体感することができる着物ファン必見のイベントです。 紬織物は、日本の伝統的な織...
毎年6月の第三日曜日は父の日。 今年は6月18日の日曜日です。 皆様、お父様へのプレゼントはお決まりでしょうか? かばんにすっと入...
着物専門店の、絹絵屋水戸店です。 本日は着物で散策ということで、お客様と茨城県桜川市にある雨引観音(あまびきかんのん)へ行ってきま...
心地よい新緑の季節となりました。二十四節気では5月6日に立夏を迎え、気温の変化が激しいながらも、夏の始まりを感じる今日この頃です。...
こんにちは、絹絵屋水戸店です。 4月も半ばになり、すっかり春めいた気候が続くようになってきましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか...
今回は素敵なお着物姿のすずのきベストカップルに選ばれた方をご紹介いたします。 こちらはすずのきのお店で厳選なる抽選で選ばれました、...
関東では春一番が吹き、週末からは気温も上がるようですね。 今回は春夏きもの46の受賞者の皆様のコーディネートをご紹介いたします。 ...
年に一度のジュエリーの祭典 今年はスペシャルゲストにはるな愛さんがご来場いたします!(土日限定) その他イベントを多数ご用意してお...
今回は色無地(IMG)48の受賞者の皆様のコーディネートをご紹介いたします。 総勢10264名のお客様の中から選ばれました10名の...