今だけお得!美しい着姿を叶えるオーダーメイドのマイサイズ浴衣

心地よい新緑の季節となりました。二十四節気では5月6日に立夏を迎え、気温の変化が激しいながらも、夏の始まりを感じる今日この頃です。
さて、すずのき・絹絵屋・たまゆう各店では、反物からお仕立てする、オーダーメイドの『マイサイズ浴衣』がこの時期の大人気商品です。
好評につき、毎年2月から早くも浴衣の反物が店頭に並んでおります。現在はさらにボリュームアップしておりますので、お気に入りの浴衣をぜひ見つけて、あなただけのマイサイズ浴衣をお誂えしてみませんか?お仕立てがお得な期間限定キャンペーンも好評開催中!すずのき自慢の浴衣のご紹介です。
トピックス
マイサイズ浴衣って?
浴衣のお悩みの例
マイサイズ浴衣ならお悩み解決!
早期お仕立てキャンペーン開催中
浴衣を春夏きものとしてワンランク上の装いに
ご来店予約・お問い合わせ
マイサイズ浴衣って?
マイサイズ浴衣とは、お客様ひとりひとりの寸法に合わせて、ぴったりのサイズに反物からお誂えするフルオーダーの浴衣です。女性用はもちろん、紳士用、子供用にもお仕立てができます。
浴衣のお悩みの例
浴衣を持っているけれど、なんだか着るのが難しい、かっこよく着られなかったな、などの思い出がある方からのご相談を毎年いただきます。皆様のよくあるお悩みをご紹介します。
その① 長さのお悩み
着付けをすると、身丈(浴衣の長さ)が長すぎておはしょりが余ってしまいぐしゃぐしゃ
逆に身長が高く、身丈が足りなくて裾がどうしても短くなってしまう
その② 幅のお悩み
身幅(横幅)が広すぎて歩きにくい
逆に身幅が足りなくてすぐにはだけてしまう
その③ 袖のお悩み
裄丈(背中心から袖先までの長さ)が足りず、手をのばすと袖口から腕がたくさんでてしまう
逆に裄丈が長すぎて手が隠れてしまう
マイサイズ浴衣ならお悩み解決!
マイサイズの浴衣は、着やすく・美しく・着崩れしにくいという点が最大のメリット。
ご身長・腕の長さ・バスト・ヒップなど細やかに採寸してお仕立てし、自分の体型ぴったりにお誂えするため、この3つが全て叶います。
浴衣はフリーサイズ、とうたわれることがありますが、身長や体型は人それぞれ。
浴衣を着るのは難しい…と思っている方にこそ、マイサイズ浴衣はおすすめですよ。
6/20まで!早期お仕立てキャンペーン
毎年大人気のキャンペーンが今年も大好評開催中です。
今なら期間限定でお仕立て代が、
特別価格7700円(税込)
※海外ミシン仕立て
※納期は60日
※絞りの浴衣は別料金の早期割引設定がございます。
※素材に絹を含むものは対象外です。
この時期にお仕立てするのはなぜ?
お仕立てにはお客様の寸法に合わせて生地を裁ち、一点ずつ丁寧にお仕立てするため、お渡しまでに60日ほどお時間が必要です。早めにお仕立てすればするほど、今シーズン長くお気に入りの浴衣を楽しむことができるため、なるべく早いお仕立てをおすすめしております。
6月20日以降は通常のお仕立て価格に戻ってしまうため、ぜひこの機会をお見逃しなく!
もっと早くお仕立てしてほしい!
お仕立てをお急ぎの方は、他のお仕立て方法もご案内しております。
海外手縫い仕立て 特別価格11,000円(税込) 納期50日
国内手縫い仕立て 特別価格15,000円(税込) 納期40日
こちらも6/20までの期間限定価格ですので、ぜひお早めに!
浴衣を春夏きものとしてワンランク上の装いに
浴衣の楽しみ方として特におすすめしているのが、浴衣を「春夏きもの」として楽しむコーディネート。半衿をつけて、夏足袋またはレースの足袋を合わせ、名古屋帯を締めれば、5月から9月頃まで楽しめる「春夏きもの」スタイルに大変身。いつもの浴衣からステップアップした、ワンランク上のおしゃれを楽しんでいただけます。おすすめは小千谷縮、近江縮などの麻素材のものや、有松絞りの浴衣。特に高級感があり、着物らしさを演出することができますよ。
浴衣、夏着物のことならなんでもご相談ください
気になる反物をまるで着物のようにご試着して、合う帯、飾り紐、髪飾り、下駄、バックまで着物のプロが最高のコーディネートをお手伝いいたします。
今年はいままで自粛が続いていた花火大会やお祭りが、数年ぶりに開催されるという嬉しいニュースも続々と耳に入るようになってきました。今まで我慢してきた分、浴衣を着てお祭りやお出かけを思い切り楽しみたいですね。
すずのきではその後の着付けのフォローや着て楽しむ会のご提案、お手入れなどのアフターケアまで、皆様の着物ライフをトータルでサポートしております。ご興味のある方はぜひ、お近くのお店までお気軽にお立ち寄りくださいませ。
下記からご来店予約いただきますと、店内の密を避け、ゆったりとお待たせすることなくご案内が可能です。
皆様のご来店をお待ちしております。