お盆のおはなし 精霊馬ってなあに? – 着物・振袖・着物のお手入れ・着付け教室 すずのき 絹絵屋
お盆は、ご先祖様の霊を祀る日本の行事です。
お盆休みを取られているかたも多いのではないでしょうか?
全国ほとんどの地域では、新暦の8月にお盆を迎えます。
新暦8月のお盆は、「月遅れの盆」と呼ばれることもあります。
日程は毎年8月13日(迎え火=盆の入り)から8月16日(送り火=盆明け)までと決まっており、
2018年(平成30年)お盆の期間は8月13日(月)から8月16日(木)】です。
8月13日(月) 迎え火(盆の入り)
8月14日(火) 中日
8月16日(木) 送り火(盆明け)
お盆飾りで有名なのは、キュウリやナスにつまようじや割り箸を刺して、
馬や牛に見立てた物ですね。これは精霊馬(しょうりょううま)と呼びます。
キュウリとナスそれぞれにきちんと意味があり、どちらも先祖が乗る乗り物となっているのですが、
キュウリの馬は、「足の速い馬に乗って少しでも早く先祖がこちらへ来れるように」、
逆に歩みの遅いナスの牛には、「景色を眺めながらゆっくりとあちらに戻れるように」、という願いが込められています。
先祖の乗り物としてキュウリやナスを使ったのは、夏に旬を迎える野菜だからと言われているそうですよ。
お盆で実家に帰ったときには、たんすを開けてみてくださいね。
お手入れやお直しなどいつでも承っておりますので、お気軽にお近くのすずのき・絹絵屋までご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での着物のご相談はすずのき・絹絵屋へ。
お持ちのお着物の点検、コーディネイトもいつでもお気軽にご相談ください。
ブログ更新はツイッターにてお知らせいたします。ぜひフォローしてくださいね。
お得な情報や豆知識、お客様コーディネイトなどを発信しています
●Twitter●
すずのき振袖アカウント ⇒ @kimono_suzunoki
絹絵屋水戸店 ⇒ @kinueyamitoten
すずのき土浦店 ⇒ @suzunoki0514
すずのき日の出店 ⇒ @szk_hinode
すずのき厚木店 ⇒ @suzunoki_atsugi
●Instagram●
すずのき振袖・浴衣アカウント ⇒@kimono_suzunoki
すずのき絹絵屋スタッフコーデ ⇒@suzucco_code
青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での着物のご相談はすずのき・絹絵屋へ。
お持ちのお着物の点検、コーディネイトもいつでもお気軽にご相談ください。
ブログ更新はツイッターにてお知らせいたします。ぜひフォローしてくださいね。
お得な情報や豆知識、お客様コーディネイトなどを発信しています
●Twitter●
すずのき振袖アカウント ⇒ @kimono_suzunoki
絹絵屋水戸店 ⇒ @kinueyamitoten
すずのき土浦店 ⇒ @suzunoki0514
すずのき日の出店 ⇒ @szk_hinode
すずのき厚木店 ⇒ @suzunoki_atsugi
●Instagram●
すずのき振袖・浴衣アカウント ⇒@kimono_suzunoki
すずのき絹絵屋スタッフコーデ ⇒@suzucco_code
Posted at 16:47