着物のお手入れ シミ・カビの原因って? – 着物・振袖・着物のお手入れ・着付け教室 すずのき 絹絵屋
今日は新月、今年の目標や計画を立てるのによい日です。
新月とは、太陽と地球の間に月があるときで、地球から見たら月の光が失われ、真っ暗になっている状態です。新月の日にお願い事をすることで夢が叶いやすいと言われているそうですよ。
どんな一年にしたいのか、手帳に書き留めておいたりすると、ふとしたときに見直せて、意識をリセットできますね。目標を持って、毎日を大切にしていきましょう!
さて、みなさんお正月にはお着物をお召しになりましたでしょうか?
新年にあたらしい気持ちで着物に袖を通すのは、とても気が引き締まり、気持ちの良いものですね。
寒い季節といえど、実は襦袢や着物、帯には汗がついています。
着たあとは一晩、着物用ハンガーにつるしておきましょう。
しばらく着る予定がない、また季節の終わりでタンスにしまいたい場合は、専門店でお手入れをしてからしまいましょう。お店にお持ちいただければ、丁寧にお手入れさせていただきますので、お気軽にお持ちくださいね。
各店では、定期的にお手入れのキャンペーンを行っております。
この機会にたんすの中を点検してみてはいかがでしょう?
「もう何年も開けていない!」
「久しぶりにあけたら着物にカビが・・・!」
なんてこともあるかもしれません・・・汗 あなたのおうちのたんすは大丈夫ですか??
シミ・カビの原因とお手入れの一例をご紹介いたします。
● シミ・カビの原因って?
シミ・カビの原因は、ほとんどが「湿気」と言えます。
タンスにしまったままのきもの、湿気の多い季節、はもちろんのこと、昔の木造住宅に比べ、現代の建築は機密性が高く、湿気がこもりやすいというのもカビの原因のひとつです。
またシミについては、目に見えるシミは皆さん生洗い等をされますが、汗ジミなど目に見えないシミの場合、「一度しか着てないから大丈夫かな」とそのままタンスにしまって数年後、シミやカビが発生している事が多いようですね。
● シミ・カビのお手入れ方法
お手入れ① 着物・帯の染め替え
特に多いご相談内容が、「たとう紙を開いたらすごいシミになっていた・・・」という声です。
「最近つけたシミではないため「シミ抜き」では落ちない・・・」という状態のものも多くお持ちいただいています。そんなときは、シミを目立たなくするための染め替えで、着物・帯を蘇ります!
お手入れ② 洗い張り・寸法直し
「若い頃作った着物が派手になってしまった・・・」
⇒年代に合った色に染め替えることで、着物をリフレッシュ!
「寸法が合わなくなってしまった」「娘や家族に譲りたい」
⇒寸法直しでぴったりにお直し!
お母様から譲り受けた着物、また、お嬢様へ譲ろうとしている着物の洗い張り&寸法直しで大事に受け継いでゆくことができます。
期間中はプロの着物診断士が来店して無料でお見積もり致しますので、何点でもお気軽にお持ちくださいね。
★1月の開催スケジュール
弘前店 1月19日(金)~21日(日)
土浦店 1月19日(金)~21日(日)
守谷店 1月19日(金)~22日(月)
二戸店 1月26日(金)~27日(土)
下妻店 1月25日(木)~28日(日)
★2月の開催スケジュール
川越本店 2月1日(木)~4日(日)
大曲店 2月8日(木)~11日(日)
盛岡店 2月9日(金)~11日(日)
日の出店 2月10日(土)~12日(月)
青森中三店 2月16日(金)~18日(日)
八戸店 2月16日(金)~18日(日)
越谷店 2月16日(金)~18日(日)
水戸店 2月16日(金)~19日(月)
日立店 2月16日(金)~19日(月)
茅ヶ崎店 2月22日(木)~25日(日)
ご来店希望の方は、WEB来店予約が便利です。
お問い合わせは各店にお電話(ホームページを見た、といって頂けるとスムーズです)、
または お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
Posted at 09:20